ブログ

BLOG

【無垢床】滑り止めオイル塗装後、テーブル椅子の傷に注意!

目次

    Article written by
    田邊 瑛二
    株式会社伊勢通(創業1919年)
    日々「滑り止めオイル」を研究、開発
    田邊 瑛二

    滑らない無垢床にする「グリップオイル」を販売しております、株式会社伊勢通です。

    今回は、グリップオイルを塗装した後の無垢床で、「テーブルや椅子を使用する際の注意点についてご紹介します。

    自然オイル塗料の特性と注意点

    グリップオイルは植物由来の自然オイル塗料です。

    肌触りや風合いはとても自然で魅力的ですが、塗膜が柔らかいため「耐久性」はウレタン塗装などと比べると劣ります。

    特に注意が必要なのが、家具の横滑りや引きずりです。

    下記のような事例があります。

    • ソファを少し動かしただけで、床に削れ跡が…
    • テーブルの脚をずらした際に目立つ傷がついてしまった
    • 椅子を日常的に引きずっていた結果、広範囲にわたり擦れた跡が残った

    無垢床 テーブル 椅子 傷

    傷付けず綺麗に保つためには?

    せっかく滑り止め効果を持たせたグリップオイル仕上げの無垢フローリング。
    小さな気遣いで、長く綺麗な状態を維持することができます。

    無垢フローリングの美しさを長く保つために、以下のような対策をおすすめします。

    フェルトシート

    椅子やテーブルの脚裏に貼ることで、床への摩擦を軽減できます。

    傷防止キャップ

    椅子脚に被せるタイプの保護具も効果的です。

    定期的な床チェック

    家具の移動時や日常の生活の中で、傷ができていないか確認する習慣も大切です。

    無垢床 テーブル 椅子 傷

    滑り止めオイルの無料サンプルについて

    もし無塗装やオイル塗装で滑りやすさにお困りの場合は、無垢フローリング専用の滑り止めオイル「Grip Oil」の無料サンプルをお試しください。お客様のフローリングの状態に合わせて最適な商品をご案内いたします。

     

    サンプル請求はこちら

    【無垢フローリング専用 滑り止めオイル「グリップオイル」】
    グリップオイル料金:0.25L 12,100円、0.5L 18,150円、1L 24,200円 商品一覧ページはこちら

    ご購入はこちら

    無垢フローリングの滑り止めオイル「Grip Oil」のご案内

     

    RECOMMENDATION

    おすすめ記事

    一覧へ戻る

    close

    CONTACT US

    伊勢通公式チャンネル 伊勢通公式チャンネル

    PAGE TOP