ブログ

BLOG

【無垢床】滑り止めオイル塗装、弓道場の事例紹介

目次
    Article written by
    田邊 瑛二
    株式会社伊勢通(創業1919年)日々「滑り止めオイル」を研究、開発
    田邊 瑛二

    無垢フローリング専用滑り止めオイル「グリップオイル」を販売しております、伊勢通です。

    今回ご紹介する事例は、弓道場でのグリップオイル塗装です。

    ご注文をいただいた際の背景や用途についてご紹介いたします。

    弓道場での滑り止め対策

    弓道をされる方は足袋を履いているため、木の床の上では非常に滑りやすくなります。

    今回のお客様も「足元が滑って危険」というお悩みから、グリップオイルをご注文いただきました。

    弓道場 床材 滑る

    私も現地の弓道場を見学した際、床の表面が長年の使用により削れて摩耗している様子を確認しました。

    こうした摩耗のある木床は滑りやすくなる傾向があり、足元の滑りが気になる場合は滑り止め対策が必要になります。

    無垢床 滑り止め 塗装事例 弓道場

    グリップオイルの効果と塗装時の注意点

    グリップオイルは木床の保護と滑り止め効果の両方を兼ね備えた自然オイルです。

    滑りやすい床に塗布することで、安全性が向上します。

    ただし、表面が削れている場合はオイルの吸い込みが激しくなるため、2回以上の塗装を推奨しています。

    特に下記のような場合は注意が必要です。

    • 表面に細かい傷や削れがある
    • 長期間メンテナンスをしていない
    • 吸い込みの多い木材を使用している

    出張塗装サービスも対応

    今回の弓道場はお客様ご自身で塗装されましたが、弊社では出張塗装サービスも行っております。

    面積が広い施設や個人での塗装が難しい場合は、ぜひご相談ください。

    無料のお見積もりも可能ですので、伊勢通公式ホームページより、LINEまたは見積依頼フォームからお気軽にお問い合わせください。

    出張塗装のお見積りに必要な情報

    出張塗装サービスをご希望の方は、以下の情報をお知らせください。

    ① 現場の場所(施工エリア)

    ② 塗る面積(図面があればより正確にお見積り可能)

    ③ フローリングの樹種(木の種類によって吸い込みが異なります)

    ④ 現在の塗装状況(無塗装・オイル塗装・ワックス仕上げなど)

    ⑤ 床の現状写真(既存のフローリングの状態がわかる画像)

    これらの情報をLINEまたはメールでお送りいただくことで、スムーズにお見積りが可能です。

    【出張塗装サービスについて】無垢床滑り止めオイル 出張塗装
    ご相談、お見積もり依頼はお気軽に
    無料見積依頼はこちら

    お見積依頼はこちら

    LINEで相談はこちら

    まとめ

    弓道場のような滑りやすい木床には、グリップオイルが効果的です。

    安全性と美観を両立した自然オイルとして、多くの施設でご利用いただいています。

    滑り止め対策なら、ぜひ伊勢通のグリップオイルをご検討ください。

    滑り止めオイルの無料サンプルについて

    もし無塗装やオイル塗装で滑りやすさにお困りの場合は、無垢フローリング専用の滑り止めオイル「Grip Oil」の無料サンプルをお試しください。

     

    サンプル請求はこちら

    【無垢フローリング専用 滑り止めオイル「グリップオイル」】

    グリップオイル

    料金:0.25L 12,100円、0.5L 18,150円、1L 24,200円

    商品一覧ページはこちら

    ご購入はこちら

    無垢フローリングの滑り止めオイル「Grip Oil」のご案内

    RECOMMENDATION

    おすすめ記事

    一覧へ戻る

    close

    CONTACT US

    伊勢通公式チャンネル 伊勢通公式チャンネル

    PAGE TOP