【無垢床】滑り止めオイル塗装のおすすめ道具は?

無垢フローリングの滑り止めオイル「グリップオイル」を塗装する際、適切な道具を選ぶことが重要です。
本記事では、グリップオイルの塗装に必要な道具と、塗装しやすいおすすめのコテ刷毛についてご紹介します。
滑り止めオイル塗装に必要な道具
グリップオイルを塗装する際には、以下の道具を準備してください。
- トレー: オイルを入れる容器
- 塗装用の刷毛: 均一に塗るための道具
- 撹拌棒(かき混ぜ棒): オイルをしっかり混ぜるための棒(1L缶の付属品)
- 小さな刷毛: 壁際や狭い部分の塗装に便利
- 缶オープナー: 1L缶の開封がしやすい(1L缶の付属品)
- ウエス: こぼれたオイルを拭き取るための布
滑り止めオイル塗装おすすめの刷毛とは?
市販されている刷毛には、毛質が異なる2種類があります。
柔らかいコテ刷毛
毛がしなやかで塗りやすく、均一にオイルを広げるのに適しています。
硬いコテ刷毛
毛が固く、オイルを伸ばしにくいため、塗りムラが出やすい傾向があります。
柔らかい刷毛が塗りやすい
今回ご紹介した「柔らかいコテ刷毛」と「硬いコテ刷毛」は、どちらも滑り止めオイルを塗ることは可能です。
ただし、スムーズに塗装するには、「柔らかいコテ刷毛」が塗りやすくおすすめです。
硬いコテ刷毛では塗りムラが出やすく、何度も塗り広げる必要があり、やや手間がかかる傾向があります。
滑り止めオイル&刷毛セット販売
弊社では、滑り止めオイル「グリップオイル」と、塗装に最適なコテ刷毛をセットにした商品をご用意しています。
ご自宅などの床を、すぐに滑り止め対策したい方にはおすすめなセット販売となっておりますので、是非ご活用ください。
滑り止めオイルの無料サンプルについて
もし無塗装やオイル塗装で滑りやすさにお困りの場合は、無垢フローリング専用の滑り止めオイル「Grip Oil」の無料サンプルをお試しください。
無垢フローリングの滑り止めオイル「Grip Oil」のご案内
- オンラインでのご購入
料金:0.25L 12,100円、0.5L 18,150円、1L 24,200円
→オンラインショップはこちら - 無料お試しサンプル
無料サンプルは「速乾タイプ」と「白木用」の2種類
→サンプル請求はこちら - 出張塗装、工場塗装出荷のご依頼
ご相談、お見積もり依頼はお気軽に
→無料見積依頼はこちら
RECOMMENDATION
おすすめ記事