ブログ

BLOG

木製滑り台の “滑りすぎ” 対策の事例を紹介

目次

    Article written by
    田邊 瑛二
    株式会社伊勢通(創業1919年)日々「滑り止めオイル」を研究、開発
    田邊 瑛二

    無垢フローリング専用滑り止めオイル「グリップオイル」を販売しております、伊勢通です。

    今回は少し変わり種の事例をご紹介します。

    無垢材で作られた「滑り台」の滑りすぎ対策の事例です!

    お子様の安全のために「滑りすぎる滑り台」をどうにかしたい

    「無垢材で作った滑り台がツルツル滑りすぎて危ない」

    というお声を、お客さまより過去に何件かいただいたことがあります。

    滑りすぎてしまうと、スピードが出すぎてお子様が転倒・怪我するリスクがあることは想像ができます。

    遊びの中での安全性を高めるため、滑り止めオイルで“滑りすぎ”を調整したいというご要望でした。

    実際にいただた2つのご相談

    ご相談いただいた実際の事例は下記の2つです。

    • 保育施設に設置された、木製滑り台
    • ご自宅に設置した、オーダーメイドの無垢材滑り台

    いずれも無垢材特有の心地よさを大切にしながら、安全性を確保したいというお客様のお気持ちから、お問い合わせいただきました。

    滑り止めオイルで“滑りすぎ”を抑える

    グリップオイルは、無垢床の滑り止めとして開発されたオイルです。
    滑りすぎ対策としても有効で、滑り台に塗装することで「滑り具合の調整」が可能です。

    ただし、下記の塗装ポイントに注意して下さい!

    塗装のポイント

    • 厚く塗りすぎないこと!
    • 少量を“薄く塗る”ことで滑り具合を調整

    滑り止めを効かせたいけど、滑り台としての役割も果たしたい。
    ただ、滑り止め効果が聞きすげても、返って危険になる恐れがあります。

    そのバランスを取るためには、「試し塗り→確認→再塗装」の流れが非常に大切です。

    無料サンプルで“滑り具合”をお確かめください

    もし木製の滑り台の滑りやすさにお困りの場合は、無垢フローリング専用の滑り止めオイル「Grip Oil」の無料サンプルをお試しください。

     

    サンプル請求はこちら

    【無垢フローリング専用 滑り止めオイル「グリップオイル」】

    グリップオイル

    料金:0.25L 12,100円、0.5L 18,150円、1L 24,200円

    商品一覧ページはこちら

    ご購入はこちら

    無垢フローリングの滑り止めオイル「Grip Oil」のご案内

    RECOMMENDATION

    おすすめ記事

    一覧へ戻る

    close

    CONTACT US

    伊勢通公式チャンネル 伊勢通公式チャンネル

    PAGE TOP