取り扱い商材 PRODUCTS ウレタン塗装フローリング専用滑り止めオイル下塗り材

PRODUCTS

ウレタン塗装フローリング専用
滑り止めオイル下塗り材

ウレタン塗装フローリング専用 滑り止めオイル下塗り材

PRICE

ウレタン塗装フローリング専用
滑り止めオイル下塗り材料金

品名 容量(L) 販売価格 特徴/備考
ウレタン塗装フローリング専用
滑り止めオイル下塗り材
1.0 21,120円 (税込) 購入はこちら

従来ウレタン塗装仕上げフローリングにはGrip oil/滑り止めオイルは塗れないとしてきましたが、展示会等でウレタン塗装仕上げには塗れないの?というお客様が多くいらっしゃりかつ植物系で安心安全なものはないかと試行た結果、植物オイルと植物ワックスを主成分とするウレタン塗装仕上げの表面にGrip oil/滑り止めオイルの下塗り材として塗っていただく専用のオイルです。
ペットだけでなく、お子様やお年寄りの方にとっても滑りにくい床にすることができます。
この下塗り材も乾燥時間は短く、塗装後4〜5時間程度で乾燥します。
その後Grip oil/滑り止めオイルを塗っていただくことができます。
下記に塗装についての注意事項がございますのでよく読んでください。
ご入金確認後、通常2日〜4日以内に発送します。

【商品仕様】

成分:植物油、植物ワックス、溶剤他
内容量:1.0L
用途:フローリング木部、階段木部など
付属品:攪拌棒、オープナー
目安面積:ウレタン塗装仕上げ床に1回塗装:1.0Lで約60㎡塗装可能

※缶の形状、ラベルは予告無しに変更となることがあります。

塗装方法

1、塗装をするフローリング表面の埃や汚れをきれいに除去します。特に油分やワックス分が残っていないかよく確認してください。残っている場合は無垢フローリング専用Grip oilスプレークリーナーで拭き取ってください。
2、ロウタイプのワックスを塗った床は、古い被膜を完全に落としてからでないと滑り止めオイル下塗り材は塗れません。一度ワックスを完全に落としてから塗ってください。
3、溶剤等で希釈せず、よくかき混ぜて、短毛ローラー(5㎜)で薄塗りしてください。
拭き取りは行わず4〜4時間程度放置乾燥させます。
4、その後は表面が乾燥していることを確認し、必要に応じてGripoilを1~2目の塗布をしてください。


「伊勢通オンラインショップ」でご購入いただけます。

 

注意点

・溶剤などを使用して希釈しないでください。
・薄く均一に塗り伸ばすことが最も重要です。塗装後は拭き取りはせずそのまま放置乾燥させてください。
・厚塗りはしないでください。乾燥不良や塗りムラの原因となります。
・乾燥の際は窓を開けるなどできる限り風通しを良くしてください。天候や気温などにより乾燥に必要な時間が長くなる可能性もありますのでご注意ください。
・湿度が著しく高い場合や、気温が著しく低い場合は塗装作業を避けてください。
Gripoil/滑り止めオイルの浸みた布や紙等は自然発火する可能性があります。使用後は必ず水に浸け、ビニール袋等に入れた状態で処分してください。
・塗料が残った場合は、しっかりとフタをし火気のない直射日光の当たらない所で保管してください。

【送料について(小口・税別)】
北海道 1600円/東北1200円 /関東1000円 /甲信越1000円/北陸1000円
東海1000円/近畿1000円/中国1200円 /四国1200円/九州1600円/沖縄2000円※5缶以上ご注文の場合、ご注文確定時金額に送料変更の可能性がございます。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

※フローリングや別の塗料と同時購入の場合は、別々に注文するか又は直接ご連絡ください。
※商品のお引き取り対応は行なっておらず、発送となりますのでご了承ください。
一覧へ戻る

PRODUCTS CATEGORY

RELATED
CATEGORY

close

CONTACT US

伊勢通公式チャンネル 伊勢通公式チャンネル

PAGE TOP