滑り止めオイル
Grip oil/滑り止めオイル (無垢床専用)






「オイル塗装がいいけれど、ペットのために滑り止め効果も欲しい」という方におすすめのオイルです。 主成分は亜麻仁油などの植物油と、カルナバワックスなどの植物ワックスで、独自の調合により滑り止め効果を持たせています。
ペットだけでなく、お子様やご高齢の方にとっても滑りにくい床にすることができます。オイル塗装品の上からでも塗装ができるため、リノベーション時に既存のオイル塗装済みフローリングの上からでも滑り止めオイルの塗装が可能です。またオイル塗装をした階段などフローリング以外の木質部分にも塗装ができます。
※ウレタン塗装など、表面がコーティングされたフローリングには塗装できませんのでご注意ください。
滑り止め効果について
・よく歩行する部分や窓際では滑り止め効果の減りも早くなり、また塗装回数によっても効果の持続期間が変わります。床暖房の有無が影響することもあります。滑り止め効果の保つ目安期間として、2年程度とお伝えしています。
・塗装直後はグリップの強い状態となっていますが、数週間すると程良いグリップ感が続いていきます。
Grip oil/滑り止めオイル塗装説明の映像
※「Grip oil/滑り止めオイル総合案内PDF」内に塗装方法説明書がございます。必ず塗装説明書と合わせてご確認ください。
Grip oil/滑り止めオイルの保管について
保管につきましては、長期保存は難しく、開栓後は一夏超えるのが難しいかと思われます。
基本は使い切りで考えて頂ければと思います。
もし保管される場合は、小さめのビン等に入れ替え、空気が入らないようにしっかり密栓し、冷暗所に置いて頂ければ、保管状況により多少保存期間を長くする事も可能です。
商品・サービス一覧
Grip oil/滑り止めオイル 工場塗装
弊社のフローリングに工場で塗装して出荷も行っております。
詳細につきましてはこちらにございます。
Grip oil/滑り止めオイル 出張塗装
また出張塗装のサービスも新しくスタートしました。
こちらのページで詳細説明しています。
Grip oil/滑り止めオイルの通信販売
こちらのページで通信販売しております。
サンプル依頼について
サンプルご希望の方は、サンプル請求ページよりご依頼ください。
サンプルご希望の方へはパンフレットも同封しております。
INFORMATION
Grip oil/滑り止めオイル (無垢床専用)詳細
▶︎塗装目安面積(塗装目安面積は樹種により異なりますのでご了承ください。)
無塗装に1回塗装・・・1.0Lで約40㎡塗装可能
オイル塗装品に1回塗装・・・1.0Lで約80㎡塗装可能